Aug 15, 2010 15:34
13 yrs ago
1 viewer *
English term

Delivery Window

English to Japanese Law/Patents Law (general)
It is a term in a sales and purchase agreement. Can it be a simply "引渡期間" or should it be "引渡予定期間"?
Thank you.

Proposed translations

+1
27 mins
Selected

引渡期間,または発送期間、あるいは納品ウィンドウでもいいです。 

Any of the above may be used with equal accuracy, since they are synonymous.
Peer comment(s):

agree ymmoss : I agreed with your answer.
1 day 5 hrs
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you for your answer. Since it is a sales and purchase agreement between companies, I think 引渡期間 most appropriate."
48 mins

配達/納品希望時間/期間

内容にもよりますが、相手が個人の場合、通常は配達希望時間、企業間の場合は納品希望期間と分けています。

例えば、郵便局からの配達の場合:
http://blog.goo.ne.jp/toranokobunko/e/d08a790ddd288e2ba1fc4d...

以下はサプライヤーからWal-martの地域配送センターへの品物の納品が遅れた場合、ペナルティを科すという記事です。

http://www.theferrarigroup.com/blog1/2010/02/18/wal-mart-tig...

原文はどのようなSales and Purchase Agreementとしか書かれていないので、リンク1のような内容なのか、リンク2のような内容なのか分からないので、一応両方貼っておきました。
Something went wrong...
8 hrs

配達の時期

発送分でご注文時に配達着日指定が無いお荷物に対しましては当サイトでお届け地域への最短日数での配達着日指定を付けさせていただく場合がございます。
Example sentence:

投函と配達の時期 元旦の朝、家のポストから年賀状の束を出すのは、 受付期間. 1月1日に宛先に届く年賀特別 ... 海外への年賀状の投函時期. 海外向けには年賀状の特別

仰るとおり、配達の時期は調整してもらえそうな気がしますし、 先日冷蔵庫売り場で聞いたときは、2~3ヶ月位なら大丈夫とも言ってました。

Something went wrong...
8 hrs

配達時間帯

I think this better expresses the concept of a range of times found in the English. Also, it notches up 16 000 000 hits on Yahoo Japan.
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search